忍者ブログ

一介の漁師の独言

FF14のとあるサーバーにいる猫漁師の試行錯誤と悪戦苦闘の記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

釣りのギルドリーヴ(30)

 ようやく出現したギルドリーヴ30です。

 場所はリムサロミンサのシダーウッド。エーテライトではなく、エーテライトノードでリーヴを開始することになります。追加された2種類のリーヴは、相変わらずの漁場探索と特定の物を3匹釣って来い。予想はできてました…というか、攻略サイトではもう紹介されていますね。

 感想としては、リーヴを受ける場所がノードでちょっと新鮮なだけで、あとはほとんど同じ感覚でこなせます。今回はグレード4での釣りになるので、釣り自体はちょーっとだけ苦労しますが、時間切れになるほどではありません。

 ただ……グリダニアのエメラルドモスの時と同じで、釣り場に行くまでと釣り場周辺に強い敵がウロウロしることが多々あります。

 私が遭遇したのは、「ウィンドエレメンタル」と、名前は失念しましたがトラップ系です。ロブスターを釣るためにシダーウッドの東側の小島に行くのですが、そこに固定でいることがあるようです。私は一度絡まれて逃げます。相手は小島からは離れられず、必ず吊り橋周辺で追跡をやめるので、追跡をやめて5~7mほど左(北方向)に行ったタイミングで島の段差をササッと降りていく…なんか例えが難しいのですが…そんな感じなのです。

 経験・修練値が高くなっておいしい上に、帰還先にキャンプ:ビアデッドロックが選択できるので、徒歩でリムサロミンサまで帰りやすいというメリットがあります。グリダニアのエメラルドモス→トランキルは鬼のように道のりが長いので、非常に便利に感じます。

 なんだか最近リーヴの受け方が不規則になってしまったので、ここら辺でちょっと仕切りなおしてみたいところです。

拍手[0回]

PR
Comment form
お名前
メールアドレス
URL
タイトル
コメント
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
TrackBack
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
釣り猫
性別:
非公開
職業:
漁師
自己紹介:
FFXIV PROF
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
  Copyright 2025 一介の漁師の独言 All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]