忍者ブログ

一介の漁師の独言

FF14のとあるサーバーにいる猫漁師の試行錯誤と悪戦苦闘の記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1.20パッチノート

 1.20パッチノート に関する情報が掲載されています。

 ttp://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/32605

 今回も膨大な量の更新が予定されています。

 他プレイヤーのLodestone内の日記を見てみると、全体的に悲観的な反応が多く感じました。「課金を前提としたアップデートにしては内容が薄い」とか、特定のアイテムの性能劣化に嘆いていたり、バトル関連の修正に憤りを感じていたり…とさまざまでした。私は、予告されていたものが大半なので、そんなものだろうと思っています。

 ある方の日記において、いまだにFFXIと比べてたり、いつ言ったかわからないFFXIVでの謳い文句に対して不平を述べられていた方がおりました。個人的には、もうFFXIと比べたり、いつ言ったかわからない発言に食って掛かるのはやめたほうがいいんじゃないかと思うんです。多分、謳い文句は前体制での「大風呂敷」だったと思うんで…(私も「FFXIの時は、FFXIの時は…」と言っていた手前、あまり人のことは言えませんが…)。
 
 個人的に痛かったのは、以下。
1、ヘイメーカーが格闘士レベル18で習得
 ・上記同様、レベル上げをしていますが、現在レベルが11~12であるため、モロに影響してきます。先行して格闘士を上げていけば良いだけの話ですが…コスト削減のため装備を全戦闘職共通にしているため、なかなか難しいところ…。ぶっちゃけると、1.20までに格闘士だけ18にしてしまうか、頑張って全戦闘職を18以上まで上げきってしまうか、なのでしょう…。

2、アクション/ゴッドセンド自動習得によるギルドトークンの扱い保留
 ・現在ギルドトークンのためにリージョンを受けていると言ってもおかしくない私にとっては非常に痛かったです…。特に漁師は何が来てもいいようにかなりのポイントを貯めてましたから…。今後の動向に注目したいと思います…。

3、以下のクエストにおいて、達成時の報酬が追加されます。
 ・クラスクエストで要求されるレシピが変更になるのは知っていましたが、報酬が追加されるのには驚きました。該当するクエスト(レベル20のクラスクエスト)を最近集中的にクリアしていただけに、ちょっと損した気分になりました。


逆に、新たに便利になったと思ったのは、
1、ミニマップ・ウィジェットに、採集ポイントのマーカーが表示されるようになります。

…くらいでしょうか。前から紹介されていたものは省いてますので、今回のパッチは半々くらいの満足度になると思います。

課金が始まる直前のパッチだけに、期待されている方が多いようです。1.20系は少なくとも1.20bまで予定されているようなので、1.20系が実装完了してからの評価でも遅くはないかもしれません。

拍手[0回]

PR
Comment form
お名前
メールアドレス
URL
タイトル
コメント
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
TrackBack
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
釣り猫
性別:
非公開
職業:
漁師
自己紹介:
FFXIV PROF
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
  Copyright 2025 一介の漁師の独言 All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]