釣りの「物品調達」を試してみた
釣り日記
釣りの物品調達を試してみました。
釣りの物品調達はギルドのン・ンムリカが担当です。納品する品目はリーヴ受付所脇にあるタスクボードで確認できます。
受けるランク(現時点では1~、10~の2種)を選ぶと納品する品目と数量が提示されますので、それを24時間以内に納める…という流れになります。
気をつけたいのは、納める品目がランク毎に分かれていますが、納められる品目は1日1種。例えば、ランク1~の納品が完了したらランク10~の当日の納品はできなくなります。
私は釣りギルドの1~の納品を試しました。納める品目はマルムケルプx10。HQ品(+1、+2、+3)でも納品に応じてくれますが、納品する品目はNQ品優先になっているようです。
報酬は、シャード・ギル+修練値を確認しました。私はランク1~の納品でウィンドシャードx100+修練値200獲得しました。
実感としては……微妙……。(例えがFFXIしかなくて少々心苦しいですが…)FFXIのように納品するとポイントがもらえ、貯めていくと特殊アイテムが…というトークンのようなシステムであれば、まだやる気が出そうなものですが、一般アイテムや数千ギル、少々の修練値を貰うためにわざわざ納品するものではないような…。高ランクの方なら、ランク上げに適した素材を調達して黙々とランク上げしていた方が金銭的にも修練値的にも時間的にも良いと思います。まだ高ランクの納品を体験していないので、これが結論というわけではありませんが、現時点ではそう感じました。
逆に、「報酬と現在のクラスの修錬値が獲得できます。」とあるので、高ランクの納品を納品直前に低ランクのジョブに変えて修練値稼ぎ…ということもできるのかもしれません。あ、だから高ランクの依頼がないのですかね。
まだ始まったばかりのコンテンツなので、もうしばらく様子を見るのが必要かもしれません。
受けるランク(現時点では1~、10~の2種)を選ぶと納品する品目と数量が提示されますので、それを24時間以内に納める…という流れになります。
気をつけたいのは、納める品目がランク毎に分かれていますが、納められる品目は1日1種。例えば、ランク1~の納品が完了したらランク10~の当日の納品はできなくなります。
私は釣りギルドの1~の納品を試しました。納める品目はマルムケルプx10。HQ品(+1、+2、+3)でも納品に応じてくれますが、納品する品目はNQ品優先になっているようです。
報酬は、シャード・ギル+修練値を確認しました。私はランク1~の納品でウィンドシャードx100+修練値200獲得しました。
実感としては……微妙……。(例えがFFXIしかなくて少々心苦しいですが…)FFXIのように納品するとポイントがもらえ、貯めていくと特殊アイテムが…というトークンのようなシステムであれば、まだやる気が出そうなものですが、一般アイテムや数千ギル、少々の修練値を貰うためにわざわざ納品するものではないような…。高ランクの方なら、ランク上げに適した素材を調達して黙々とランク上げしていた方が金銭的にも修練値的にも時間的にも良いと思います。まだ高ランクの納品を体験していないので、これが結論というわけではありませんが、現時点ではそう感じました。
逆に、「報酬と現在のクラスの修錬値が獲得できます。」とあるので、高ランクの納品を納品直前に低ランクのジョブに変えて修練値稼ぎ…ということもできるのかもしれません。あ、だから高ランクの依頼がないのですかね。
まだ始まったばかりのコンテンツなので、もうしばらく様子を見るのが必要かもしれません。
PR
Comment form