グレード3_1日目(累計6日目)
釣り日記
グレード3 1日目。ラノシアで釣ります。
まずは穴場のある場所を洗い出し…とは言っても場所が1箇所しかありません。場所はブラッドショアの東側です。
ここでの釣餌はフローティングミノーを使用しました。
改めて調べ直して知ったのですが、ここは穴場が集中して3箇所存在する場所になっていました。まず実際に釣ってみて感触を確かめてみます。すると、3つの穴場の間隔が非常に近いのでこれならローテーションしやすいし移動のロスも少ないと判断。1時間タイムアタックをしてみました。
結果は、130回/時間。通常だと100回/時間なので、約3割効率が良くなりました。これはすごい! 穴場での釣りは釣り餌さえ合わせればほとんど入れ食い状態になるので本当にストレスなくテンポ良く釣りができます。
途中、マテリアの触媒の事を思い出し、ゴッドセンドにゴッズプリントを付与してクラムマターも合わせて狙うことにしました。ゴッドセンドをつけてしまうと、餌と獲物(マター)の相性が悪くなるので、通常の釣りの感覚になってしまいます。感覚的に相性が良い釣り8割:マター&通常釣り2割程度になるので、若干釣りのペースは落ちてしまいますが、それほど影響はないと思われます。サクサク釣りたい&アチーブメントだけ狙って行きたい場合はゴッドセンドは付与しない方が良いと思います。
それにしても、1000回は遠い道のりです。現在770ほど釣りましたが、手強さを感じざるを得ません。先はまだまだ遠そうです。とりあえず時間が来たのでこの日はここまでとしました。
~達成表~
ラノシア
G1 20/20(達成)
G2 300/300(達成)
G3 770/1000
G4 0/2000
G5 0/4000
ザナラーン
G1 20/20(達成)
G2 300/300(達成)
G3 0/1000
G4 0/2000
G5 0/4000
黒衣森
G1 20/20(達成)
G2 300/300(達成)
G3 0/1000
G4 0/2000
G5 0/4000
達成率
1730/21960 (7.8%)
ここでの釣餌はフローティングミノーを使用しました。
改めて調べ直して知ったのですが、ここは穴場が集中して3箇所存在する場所になっていました。まず実際に釣ってみて感触を確かめてみます。すると、3つの穴場の間隔が非常に近いのでこれならローテーションしやすいし移動のロスも少ないと判断。1時間タイムアタックをしてみました。
結果は、130回/時間。通常だと100回/時間なので、約3割効率が良くなりました。これはすごい! 穴場での釣りは釣り餌さえ合わせればほとんど入れ食い状態になるので本当にストレスなくテンポ良く釣りができます。
途中、マテリアの触媒の事を思い出し、ゴッドセンドにゴッズプリントを付与してクラムマターも合わせて狙うことにしました。ゴッドセンドをつけてしまうと、餌と獲物(マター)の相性が悪くなるので、通常の釣りの感覚になってしまいます。感覚的に相性が良い釣り8割:マター&通常釣り2割程度になるので、若干釣りのペースは落ちてしまいますが、それほど影響はないと思われます。サクサク釣りたい&アチーブメントだけ狙って行きたい場合はゴッドセンドは付与しない方が良いと思います。
それにしても、1000回は遠い道のりです。現在770ほど釣りましたが、手強さを感じざるを得ません。先はまだまだ遠そうです。とりあえず時間が来たのでこの日はここまでとしました。
~達成表~
ラノシア
G1 20/20(達成)
G2 300/300(達成)
G3 770/1000
G4 0/2000
G5 0/4000
ザナラーン
G1 20/20(達成)
G2 300/300(達成)
G3 0/1000
G4 0/2000
G5 0/4000
黒衣森
G1 20/20(達成)
G2 300/300(達成)
G3 0/1000
G4 0/2000
G5 0/4000
達成率
1730/21960 (7.8%)
PR
Comment form