忍者ブログ

一介の漁師の独言

FF14のとあるサーバーにいる猫漁師の試行錯誤と悪戦苦闘の記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

釣り日記1

ここからようやく釣り日記らしい内容になります。

今まで書いた一通りの事を把握したので、その上での体験記を書き留めていこうと思います。

 まず最初は漁師ギルド前の桟橋で感触を確かめたあと、ギルドリーヴをこなしまくりました。最初は1~2枚のリーヴなので、アッサリと終わってしまいます。先行ですがサービス開始直後ですし、釣りの仕様を頭から体に叩き込むつもりで終わっても漁師ギルドの桟橋の他に、水辺のグレード1ならどこでも釣糸を垂らしていました。

 主な釣り場は、ギルドリーヴで訪れた崖、リムサロミンサの網元そばの桟橋の2ヶ所。大体そこでR10まで上げました。感覚的には8~10はリーヴを使い切っていたせいか、微妙に上がりにくかったです。他に上げたいクラスがある場合は、そちらでフィジカルレベルを上げることに注力しても良いと思います。フィジカルレベルが上がると、アクティブモンスターも襲ってこなくなるそうなので、少しでもフィジカルが上がってると良さそうです。アニマや時間に余裕があればテレポや徒歩で各国を訪れてギルドリーヴをこなしていくのも良いと思います。

 こんなことを数日繰り返していました。この時、もう少し何とかならないかなぁ…と思っていました。

拍手[0回]

PR
Comment form
お名前
メールアドレス
URL
タイトル
コメント
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
TrackBack
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
釣り猫
性別:
非公開
職業:
漁師
自己紹介:
FFXIV PROF
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
  Copyright 2025 一介の漁師の独言 All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]