忍者ブログ

一介の漁師の独言

FF14のとあるサーバーにいる猫漁師の試行錯誤と悪戦苦闘の記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

釣りに必要な能力は?

 フィジカルレベルが上がる時は少々複雑な気持ちになっています。

 フィジカルレベルが上がると、フィジカルボーナスとエレメンタルボーナスが貰えます。このボーナスを振り分けることで自身の成長に繋がるのですが…クラフター・ギャザラー系の場合、イマイチ想像がつきません。

 例えば、ファイター系ならSTRやVIT、DEX、ソーサラー系ならINTやMNDをあげればいいんだろうな…と単純に思いつくのですが(もしかしたら、もっと複雑かもしれません)、クラフター・ギャザラー系はどうなんだろう? と思い始めたらボーナス振り分け画面のところで動きが止まってしまいました。実際、フィジカルとエレメンタルを振り分け始めたのはR10辺り。振り分けた理由としては、リムサロミンサの網倉でギルドトークンを眺めてて、ふと気づいたことがありました。それが以下。

サリャクの加護  …自身の水属性が一時的に+。
リムレーンの加護 …自身の風属性が一時的に+。
海人の敏     …自身のDEXが一時的に+。
船乗りの信    …自身のPIEが一時的に+。

 漁師ギルドでこの項目を一時的に上げるスキルを提供している、つまりこの能力値を上げると釣りに有利になるのではないか? と思い、思い切ってDEX・PIE・水属性・風属性に集中的に割り振ってみました。40からは1あげるのに2ポイント必要になってくるので、とりあえず40で止めてみています。

 これで物凄く釣れるようになるか!? …と思ったのですが…あんまり実感がわかない……当然と言えば当然かもしれません。でも、気持ち釣りやすくなったような? そんな感じでした。

 しばらくは他の能力値をちょっとだけ底上げしつつ、情報を待ちたいと思います。

拍手[0回]

PR
Comment form
お名前
メールアドレス
URL
タイトル
コメント
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
TrackBack
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
釣り猫
性別:
非公開
職業:
漁師
自己紹介:
FFXIV PROF
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
  Copyright 2025 一介の漁師の独言 All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]