忍者ブログ

一介の漁師の独言

FF14のとあるサーバーにいる猫漁師の試行錯誤と悪戦苦闘の記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

装備は偉大。

 懐が気持ち暖かくなってきたので、徐々に装備を一新しています。

 取り替えたものは…
釣り:ウェザードフィッシングロッド→フィッシングロッド→ウィローフィッシングロッド
木工・彫金・裁縫・錬金・板金:ウェザード系→一段階アップ

生産に関しての装備は気まぐれにバザーを見たときにあったら買う、という感じです。

 釣竿に関しては、本職なので妥協はできないと思いつつ随分前から探してました。本当は一気にウィローにしたかったのですが、リテイナーの海で溺死しかけまして…(汗)。その時にフィッシングロッドを購入しました。それが3日前くらいの話です。その時に使ってみたのですが、あまり変化が見られず…ちょっとガッカリした気持ちでいました。…それで、昨日ウルダハでローカルリーヴをこなしてると
「ウィローフィッシングロッド、あと2本!」
…というシャウトを聞いた瞬間、脊髄反射で買いに行ってました。いや……みかけないんですよぉ……釣竿……。

 はやる気持ちを抑えつつ、その日のローカルリーヴをこなし、さっそく釣竿の使い心地をグリダニアの湖畔に試しに行ってみました。すると、よく釣れるようになりました! 明らかにハズレが少なくなっています。

 よくよく考えてみると、ウェザード釣竿→フィッシングロッドに換えた時、釣りのランクは17。フィッシングロッドの適正は7~だったので、今回はランク18でウィローの適正レベルは12~。やっぱり適正レベル付近にある装備なので、違いがハッキリでたのかもしれません。

 以前知り合った釣り猫さんから「装備は良い方が良いにゃ!」とアドバイスを頂いていたのですが…なんだか言葉が非常にありがたく感じることが出来ました。

拍手[0回]

PR
Comment form
お名前
メールアドレス
URL
タイトル
コメント
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
TrackBack
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
釣り猫
性別:
非公開
職業:
漁師
自己紹介:
FFXIV PROF
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
  Copyright 2025 一介の漁師の独言 All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]