忍者ブログ

一介の漁師の独言

FF14のとあるサーバーにいる猫漁師の試行錯誤と悪戦苦闘の記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

モードゥナ散策

 気分転換にモーデゥナを散策してきました。

 β版でモードゥナ・クルザスは踏破していましたが、製品版が発売してからはランク上げに集中していたので、いまだに三国しか本格的に歩いたことがありませんでした。ちょっとランク上げに疲れたのと、未知なる土地へ踏み入るドキドキ感を味わうために、行ってみました。

 まずはモードゥナ。以前クエストで行った場所(黒衣森経由)からスタートすることにしました。マップを見つつ、時計回りで行けそうな印象でした。

 ルートは、唄う裂谷→キャンプ・ブリトルバーク→迷霧湿原→キャンプ・レヴナンツトール→クルザス。

 他のブログでモードゥナに関する記事を読んでいて知っていたのですが、地図はあまり信用できない箇所が何か所かあります。地図では壁になっているように見えるけど、実は通路になっている…と。なのでパッと見、周回できないのではないかと思ってしまいます。

 道中で見たアクティブモンスターはイノシシ? 2種とオーガとなんとかハンター。なんとかハンターは洞窟内にしか生息していないようだったので、あまり気にしなくても良いと思います。オーガは接近する状況にならなかったのでわかりませんが、イノシシに関しては聴覚のような気がします。後ろを通ったつもりだったんですが、ダメージきたので…。かかった時間は、大体1時間程度。途中3~4回ほどイノシシに どつかれてます。スムーズにいけば3~40分程度だと思います。

 その勢いでクルザスも踏破しようかと思ったのですが、狭い通路に複数いたアンテロープ系にアクティブだということを知らずに特攻し、撃沈しました。再トライするにもリーヴの更新時間も近かったのでクルザスは次回に持ち越すことにしました。

 次回のクルザスは、今回の地点を最終目的地にして、別の方面から踏破しようと思います。

拍手[0回]

PR
Comment form
お名前
メールアドレス
URL
タイトル
コメント
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
TrackBack
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
釣り猫
性別:
非公開
職業:
漁師
自己紹介:
FFXIV PROF
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
  Copyright 2025 一介の漁師の独言 All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]