吉と出るか、凶と出るか。
雑記
公式ページにて、お知らせがありました。
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=f30a257488841111d51f9c0900950c64df4df838
驚きもありましたが、こういう動きがあってもおかしくはないだろう、とも思っていました。もう一つ。それに伴ってFFXIの人事にも動きがあったようです。
http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/6062/detail.html
これで田中プロデューサーが「FINAL FANTASY XI/XIV」から完全に身を引いた形になったと読み取りました。
※FFXIのプロデューサーは退任していませんでした。訂正します。
FFXIVの人事で少々気になるのは……もう1~2人ほど外れるべき方がいらっしゃるような気も…。とりあえずそこは置いておきます。更に、無料期間は無期限延長、年内のバージョンアップを2回行う、という発表もされました。
新開発チーム? と呼ぶべきなのでしょうか、今後の動きに注目したいと思います。できることなら…人数再表示と、ギャザラーとクラフターも恩恵が受けられるようなバージョンアップが発表されて欲しいものです…。
驚きもありましたが、こういう動きがあってもおかしくはないだろう、とも思っていました。もう一つ。それに伴ってFFXIの人事にも動きがあったようです。
http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/6062/detail.html
※FFXIのプロデューサーは退任していませんでした。訂正します。
FFXIVの人事で少々気になるのは……もう1~2人ほど外れるべき方がいらっしゃるような気も…。とりあえずそこは置いておきます。更に、無料期間は無期限延長、年内のバージョンアップを2回行う、という発表もされました。
新開発チーム? と呼ぶべきなのでしょうか、今後の動きに注目したいと思います。できることなら…人数再表示と、ギャザラーとクラフターも恩恵が受けられるようなバージョンアップが発表されて欲しいものです…。
PR
Comment form