今後の方針
雑記
釣りランクが30目前です。キリが良いのでここで少し成長の見直しをしようと思っています。
主力装備の釣竿はラタンフィッシングロッドを確保しているので、しばらくは問題ありません。情報では、ラタンフィッシングロッドを生産するには木工ランク40以上必要らしいので、それ以上のランクを必要とするであろうユーフィッシングロッドは、ランク50以上のスキルを要する=現状では出回らないと判断していますので、自動的に現在の最終装備になると思っています。
そうなると、木工ランクを22にしておけばランク50までの釣竿修理は安泰ということに。22になるまではバンブーを使うか、(嫌々)修理屋に依頼することになります。
次に防具系装備。自己修理の関係上、最適ランク17のものを中心に装備しています。次の装備の最適ランクは27近辺。革工・裁縫は現在16前後なのでもう少し頑張れば自己修理できる範囲になるので、もうしばらくの辛抱です。防具に関しては、ランク27系装備で釣りランク50まで突き進むかもしれません。釣りに集中するには、必要最低限の行動しかとらなくなると思うので、生産系リーヴはやらなくなり、そうするとスキルが上がらず、高ランクの装備を購入してもまともに修理出来なくなる…という構図になるからです。修理屋は何気に高額ですからね…。そのうち改めて装備を吟味したいと思います。
あとは…微妙に不安なのは釣り餌ですね。釣り餌による釣果への影響がイマイチ見えて来ません。違いを見極めるために自作してみようにも、疑似餌は彫金・生餌系は調理、それぞれ高ランクを要求されるので自作は却下(多分中間素材も要求されるはずなので、更に他のランク上げになるはず)。当然売れ筋商品ではないので市場に滅多に出回ることはないので期待薄。更に言うと…餌は一生モノではないので、安定した供給が必須になります。ひどいときは一度の釣りで疑似餌が20個近くもっていかれるので、当面はリテイナー街を見ながら買いだめ&初期餌で頑張るしかないと思っています。
さて、確かランク30でクラスクエストがあったはず。とりあえずそれ目指して頑張ろう。
そうなると、木工ランクを22にしておけばランク50までの釣竿修理は安泰ということに。22になるまではバンブーを使うか、(嫌々)修理屋に依頼することになります。
次に防具系装備。自己修理の関係上、最適ランク17のものを中心に装備しています。次の装備の最適ランクは27近辺。革工・裁縫は現在16前後なのでもう少し頑張れば自己修理できる範囲になるので、もうしばらくの辛抱です。防具に関しては、ランク27系装備で釣りランク50まで突き進むかもしれません。釣りに集中するには、必要最低限の行動しかとらなくなると思うので、生産系リーヴはやらなくなり、そうするとスキルが上がらず、高ランクの装備を購入してもまともに修理出来なくなる…という構図になるからです。修理屋は何気に高額ですからね…。そのうち改めて装備を吟味したいと思います。
あとは…微妙に不安なのは釣り餌ですね。釣り餌による釣果への影響がイマイチ見えて来ません。違いを見極めるために自作してみようにも、疑似餌は彫金・生餌系は調理、それぞれ高ランクを要求されるので自作は却下(多分中間素材も要求されるはずなので、更に他のランク上げになるはず)。当然売れ筋商品ではないので市場に滅多に出回ることはないので期待薄。更に言うと…餌は一生モノではないので、安定した供給が必須になります。ひどいときは一度の釣りで疑似餌が20個近くもっていかれるので、当面はリテイナー街を見ながら買いだめ&初期餌で頑張るしかないと思っています。
さて、確かランク30でクラスクエストがあったはず。とりあえずそれ目指して頑張ろう。
PR
Comment form