忍者ブログ

一介の漁師の独言

FF14のとあるサーバーにいる猫漁師の試行錯誤と悪戦苦闘の記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無料期間はどうなるのか?

 ふと気になったことです。

 現在、無料期間中にあるFFXIVですが、スクエニアカウントの契約状況を見てみると、2011/3/20までとなっています。

 無料期間延長の場合は、何もしなくても自動的に延長されますが、有料にするのであれば、もうそろそろ(理想は1ヶ月前だとは思いますが…)アナウンスがあっても良いんじゃないかな…と思ってます。逆に、この時点でアナウンスがないのだから、まだ無料期間が継続されると思っていてもいいのかな…とも。

 もう少し経過すると、本来収益があったはずの利用料金と初期コストのパッケージの金額を上回る、もしくはもう元を取ってしまった方が出てきているじゃないかと思います。

 仮にCE(税込¥10,290)を発売日に購入してキャラクター1人登録の場合(リテイナーは追加してないものとして)、

 10290 / 1344 = 7.65 (ヶ月)

 9月22日スタートで元々あった無料期間30日分を差し引くと、おおざっぱですが、5月末辺りでCE分、元が取れてしまいます。現在は最大で8キャラ作成しても無料になっているため、もうすでに元を取っている方が存在しててもおかしくないかと思われます。

 ちなみに、私はキャラ2人登録していますので…

 10290 / ( 1344 + 315 ) = 6.2 (ヶ月)

…という計算になり、大体4月半ば辺りに元が取れてしまう、ということになります。


 パッケージ買ったからどーのこーの…と仰る方をいまだにみまけますが、こういう状況では重みを感じなくなりつつある気がします。

拍手[0回]

PR
Comment form
お名前
メールアドレス
URL
タイトル
コメント
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
TrackBack
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
釣り猫
性別:
非公開
職業:
漁師
自己紹介:
FFXIV PROF
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
  Copyright 2025 一介の漁師の独言 All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]