忍者ブログ

一介の漁師の独言

FF14のとあるサーバーにいる猫漁師の試行錯誤と悪戦苦闘の記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第16回 FFXIVプロデューサーレター

第16回 FFXIVプロデューサーレターが公開されています。

 ttp://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/20997?p=292492#post292492

 次回のパッチ1.19(9月末予定)の内容が一覧表示されました。

 まず最初に目に付くのが「マイチョコボ(仮称)」のスクリーンショット。チョコボ騎乗により、モンスターの目を気にせずに風景を堪能することが可能になるかもしれません。…でも、ある目的地に行く…例えば廃砦に行くとか…のにリスクが大幅に減るのは何とも物足りなさも感じてしまいます。…非常に悩ましいです。
 このチョコボは、レンタルチョコボとマイチョコボに分かれ、レンタルチョコボは3都市から、マイチョコボはグランドカンパニーより支給されるようです。

 移動手段関連で、飛空艇の実装が加わりました。これで移動がかなり楽になりそうです。

 バトル関連は、モーション調整のような細かな修正からバトルレジメンシステムの一時封鎖から様々な改修が予定されています。

 フィジカルレベルの廃止と、フィジカルボーナスの仕様変更も行われます。他にも修練値→経験値へ、ランク→レベルと名称変更もおこなうようです。

 クラフターもレシピ追加や、ギャザラー系にも「ステルス(仮称)」というアビリティが実装されるようです。成長バランスも見直されるようなので、個人的にはこの辺りを注目したいと思います。

 個人的に気になったところは以上です。詳細は上記URLにて確認してみてください。


 前々から感じていましたが、初期のFFXIV色がなくなりつつあります。なんとなくですが、FFXIに近くなっている気もします。決して悪いことではないのですが……何というか、無理しないで最初からこうしていれば移行もしやすかったんじゃないのかな…。志を高くしすぎていた気がします。今だと、FFXIのグラフィック強化+少し遊びやすくした…という感じになりそうな雰囲気なので…。

 次回パッチ導入の頃には正式リリース1年が経過します。その時にでも振り返ってみたいと思います。

拍手[0回]

PR
Comment form
お名前
メールアドレス
URL
タイトル
コメント
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
TrackBack
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
釣り猫
性別:
非公開
職業:
漁師
自己紹介:
FFXIV PROF
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
  Copyright 2025 一介の漁師の独言 All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]