やるだけやってみる。
釣り日記
これからのメイン釣り場の方針を立ててみました。
現状、ある程度の装備が揃って今後購入する予定の装備がないことと、自分自身のランク上げを優先することにしたので、グレード5をメインの釣り場にすることにしました。必要に応じてグレード4に戻って金策しつつ…になるでしょう。
痛いのは、競売所のようなモノの一元管理システムがないため、魚のニーズ・相場がハッキリしないことでしょうか。競売所を設置しない理由は以前どこかで聞いたことがあります。その理由もそう言われると確かに…と納得できる箇所はあるのですが…現状の市場・流通システムが果たして競売所以上に物流等モノの動きが活性化しているか? と言われると「?」となるわけで…いや…「?」どころの話じゃないですが…。今後の予定を見ても大幅に改善されるとはお世辞にも言えない気がします。
なので、グレード5の釣り場であれば国関係なく釣りにいけるようになりました。ちょっとした気分転換になればいいかな。
痛いのは、競売所のようなモノの一元管理システムがないため、魚のニーズ・相場がハッキリしないことでしょうか。競売所を設置しない理由は以前どこかで聞いたことがあります。その理由もそう言われると確かに…と納得できる箇所はあるのですが…現状の市場・流通システムが果たして競売所以上に物流等モノの動きが活性化しているか? と言われると「?」となるわけで…いや…「?」どころの話じゃないですが…。今後の予定を見ても大幅に改善されるとはお世辞にも言えない気がします。
なので、グレード5の釣り場であれば国関係なく釣りにいけるようになりました。ちょっとした気分転換になればいいかな。
PR
Comment form