忍者ブログ

一介の漁師の独言

FF14のとあるサーバーにいる猫漁師の試行錯誤と悪戦苦闘の記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

釣れる魚

 釣れる魚に関して、ちょっと感じたこと。

●そのグレードで釣れる魚も、自分のランク次第ではまったくかからない?
 グレード毎に釣れる魚が分かれているのはご存知だと思いますが、魚には最適ランクが設定しており、釣り場等条件が合っていても釣れないようです。

 実際、極端にグレードの高い釣り場では何もかからなかった、もしくはマムルケルプや珊瑚しかかかりません。実感した例としては、グレード5で釣りをしていた時、ランク32辺りからワフーが釣れ出しました。それ以前のランクではまったくかかることもなく、実装されているのかどうか疑うくらいでした。そうすると、ワフーの最適(下限?)ランクは32となります。
 
 どこそこで釣れると言われている魚が釣れない! という方は、多分ランクが足りないためかもしれません。


●釣れる魚の難易度
 魚を釣り上げる際、モーションが二種類存在します。

・普通に竿を引っ張り上げるモーション
・リールを巻き上げてから引っ張り上げるモーション

 当初、大物か否かで釣り上げモーションが違うのかと思っていましたが最近になって改めて見てみると、最初はリールを巻き上げていたアッシュトゥーナも、今は普通に釣り上げています(釣り上げる数は相変わらずx1)。…ということは、リールを巻き上げるモーションで釣った魚は、自分のランクでは上に当たる魚だというわけです。
※ただ…たまーにリールを巻き上げて珊瑚やケルプが釣れるのですが……説明がつきませんね…(汗)。


 もしかしたら「なにもかからなかった」は、高ランクの魚がかかっているのかもしれません。

拍手[1回]

PR
Comment form
お名前
メールアドレス
URL
タイトル
コメント
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
TrackBack
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
釣り猫
性別:
非公開
職業:
漁師
自己紹介:
FFXIV PROF
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
  Copyright 2025 一介の漁師の独言 All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]