忍者ブログ

一介の漁師の独言

FF14のとあるサーバーにいる猫漁師の試行錯誤と悪戦苦闘の記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

倉庫整理

 リテイナーのカバン整理をしました。

 不要なものや、いつか使おうと思っていて放置しているもの、使い道が微妙なものまで、とにかく必要がなさそうなものは店売りしました。現状、そうでもしないとリテイナーのカバンがすぐにいっぱいになってしまいます。

 その中で一番割合をしめていたのが草綿。裁縫のローカルリーヴで溜まりに溜まって10D越えていました。どこかに売るよりも裁縫ランクを上げるために使えないかどうか調べてみました。

 まず、生産で草綿は何に使えるか、というところから調べると、木綿か綿糸の2択。そこから派生する生産物を…と辿ると、まず最初は綿糸を作ったほうが素材が多岐に使えそう良いと判断しました。特に帆布は現時点では最適ランク付近なので、倉庫整理もできるし、裁縫ランク上げもできる。かなり好都合です。でもここで問題になったのが、生産に必要なライトニングクリスタルが数個しかないこと。単純計算しても60個のクリスタルが必要になります。

 最近のバージョンアップで魚からクリスタルが生産できるようになったので、対象魚の洗い出しにかかろうとしましたが、とりあえず区切りのいい時間になったので、ひとまずここまでにしました。単なる倉庫整理…と考えていましたが、なかなか話が膨らんできてしまいました。

拍手[0回]

PR
Comment form
お名前
メールアドレス
URL
タイトル
コメント
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
TrackBack
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
釣り猫
性別:
非公開
職業:
漁師
自己紹介:
FFXIV PROF
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
  Copyright 2025 一介の漁師の独言 All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]