成長記録みたいなもの
雑記
メインクエストの前に、個人的なメモっぽいもの。
漁師を上げ続けていますが、今までの成長のメモ。
スタート:リムサロミンサ・漁師
ランク 1~10 リムサロミンサ・漁師ギルド前(グレード1)
ランク10~16 キャンプ:スカルバレー周辺・エールポート(グレード2)
ランク16~22 キャンプ:ブラッドショア周辺(グレード3)
ランク22~31 浮海月の巌穴とシダーウッド東側(グレード4)
ランク31~現在 キャンプ:バルドノール周辺(グレード5)
スタート地点がリムサロミンサというのもありますが、ほぼリムサロミンサ周辺で釣っています。他の2国と比べて便利に感じるのは気のせいでしょうか。
今まで釣ってみて思ったこと(あくまで個人の感覚ですので、参考程度に)。
一度釣りのコツを覚えてしまえば、あとは考えることはありません。逆を言うと、単調作業の繰り返しの見本…のようになってしまいます。チャットをしながら…とか、テレビを見ながら…とかで丁度良いように思います。周囲の風景に飽きたら、ちょっと足を伸ばして他の土地に行く…のも楽しいかもしれません。
釣り餌は、現時点では淡水/海水だけの違いだけで、あとはさほど違いがわかりません。なので私は、海水ではフローティングミノー、淡水ではチョコボフライと、安定供給かつ複数回釣りができる疑似餌で釣っています。
今思いつくのはこれくらいです。何かの参考になれば幸いです。
スタート:リムサロミンサ・漁師
ランク 1~10 リムサロミンサ・漁師ギルド前(グレード1)
ランク10~16 キャンプ:スカルバレー周辺・エールポート(グレード2)
ランク16~22 キャンプ:ブラッドショア周辺(グレード3)
ランク22~31 浮海月の巌穴とシダーウッド東側(グレード4)
ランク31~現在 キャンプ:バルドノール周辺(グレード5)
スタート地点がリムサロミンサというのもありますが、ほぼリムサロミンサ周辺で釣っています。他の2国と比べて便利に感じるのは気のせいでしょうか。
今まで釣ってみて思ったこと(あくまで個人の感覚ですので、参考程度に)。
一度釣りのコツを覚えてしまえば、あとは考えることはありません。逆を言うと、単調作業の繰り返しの見本…のようになってしまいます。チャットをしながら…とか、テレビを見ながら…とかで丁度良いように思います。周囲の風景に飽きたら、ちょっと足を伸ばして他の土地に行く…のも楽しいかもしれません。
釣り餌は、現時点では淡水/海水だけの違いだけで、あとはさほど違いがわかりません。なので私は、海水ではフローティングミノー、淡水ではチョコボフライと、安定供給かつ複数回釣りができる疑似餌で釣っています。
今思いつくのはこれくらいです。何かの参考になれば幸いです。
PR
Comment form